Kyoto National Health Insurance Organizations
京都府国民健康保険団体連合会
テキストサイズ「大」 テキストサイズ「中」 テキストサイズ「小」
国保連合会についてサイトマップリンク個人情報の取り組みお問い合わせ#
被保険者のみなさまへ保険医療機関保険薬局等のみなさまへ介護保険事業者のみなさまへ保険者のみなさまへ 在宅保険師関係お問い合わせはこちら

主な問い合わせ先一覧

京都府国民健康保険団体連合会

〒600-8411
京都市下京区烏丸通四条下る
水銀屋町620番地COCON烏丸内..

Tel:075-354-9011(代)
Fax:075-354-9099

TOP > 第50回全国国保地域医療学会
被保険者のみなさまへ

開催地:京都市左京区


開催日:平成22年10月8日(金)・9日(土)


学会長:京丹後市立久美浜病院 院長 奥田 聖介


メインテーマ
 

悠久の都で地域包括医療・ ケアの真髄を究める

〜思いやりの心 京から発信〜

清水寺

  • 目的
    国民健康保険制度並びに社団法人全国国民健康保険診療施設協議会の理念に則り、国民健康保険診療施設関係者等が参集し、地域医療及び地域包括ケアの実践の方途を探求するとともに、関係者の相互理解と研鑽を図ることを目的とする。

  • 参加者の範囲
    国民健康保険診療施設に勤務する全ての職員及び国民健康保険関係者等並びに学会及び国民健康保険の発展に志を同じくするものとする。

  • 主催
    ○社団法人全国国民健康保険診療施設協議会
    ○社団法人国民健康保険中央会
    ○近畿地方国保診療施設協議会
    ○全国国民健康保険診療施設協議会京都府支部
    ○京都府国民健康保険団体連合会

  • 共催
    ○国民健康保険近畿地方協議会

  • 会期
    平成22年10月8日(金) 学会・地域医療交流会
    平成22年10月9日(土) 学会

  • 学会場・地域医療交流会場
    「国立京都国際会館」
    〒606-0001 京都市左京区宝ヶ池
    TEL 075-705-1234

  • 学会長及び副学会長
    学  会 長: 奥田 聖介 京丹後市立久美浜病院 院長
    副学会長: 梶田 芳弘 公立南丹病院 院長
    副学会長: 中埜 幸治 公立山城病院 院長
  • 学会の内容
    学会の内容は、研究発表(口演、ポスター討論、ワークショップ)、宿題報告、特別講演T・U、シンポジウム、国保直診開設者サミット、市民公開講座、展示会等とする。

  • 日程・宿泊
    後日通知する。

  • 参加者負担金
    ・学会参加負担金  1人 12,000円
      ※学生(研修医・医学生及び看護学生等) 1人 1,000円
      ※昼食については別に申込制とする。(1食1,000円)
    ・地域医療交流会参加負担金 1人 10,000円

  • 申し込み等
    学会参加、宿泊等については各申込要領により、研究発表については募集要領により後日募集する。

  • 問い合わせ先
    第50回 全国国保地域医療学会事務局

    〒600-8411
    京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町620番地
    COCON烏丸内
    京都府国民健康保険団体連合会内
    TEL 075-354-9037
    FAX 075-354-9099
    E-mail:50gakkai@kyoto-kokuho.jp

このページのTOPへ

「京都府国民健康保険団体連合」TOPへ