Kyoto National Health Insurance Organizations
京都府国民健康保険団体連合会
テキストサイズ「大」 テキストサイズ「中」 テキストサイズ「小」
国保連合会についてサイトマップリンク個人情報の取り組みお問い合わせ#
被保険者のみなさまへ保険医療機関保険薬局等のみなさまへ介護保険事業者のみなさまへ保険者のみなさまへ 在宅保険師関係


京都府国民健康保険団体連合会
〒600-8411
京都市下京区烏丸通四条下る
水銀屋町620番地COCON烏丸内..

Tel:075-354-9011(代)
Fax:075-354-9099

TOP被保険者のみなさまへ > 機関誌:京都の国保
保険者のみなさまへ

153号(2012年7月) 目次

私の健康法

仕事・ボランティアで日々楽しく!!
小永井征也氏 宇治市国民健康保険運営協議
       会長 小永井 征也 氏

運営協議会の会長のほか、本業の設備機器販売会社の会長や商工会議所役員など務める役職は多いが、あまりストレスを感じることはない。病気のことも笑って話す。忙しい日々から早く脱出したいというが、そんな毎日も楽しく、引退はまだまだ先になりそうだ。

保険者国保事業紹介

北近畿をリードする創造性あふれるまち 福知山市マーク
――――――――福知山市

由良川流域にひらける福知山市は、国道や各種鉄道がとおる北近畿の交通の要衝でありながら、恵まれた自然環境の中にあり、北近畿の中核都市としてのまちづくりを進めているところです。
保健事業分野では、平成22年度に「〜あなたが主役!今日からはじめる健康プラン〜福知山市健康増進計画」を策定し、乳幼児期から高年齢期までの生涯を通じた健康づくりを目指しています。


保健師最前線

これまでの経験が
財産になっています
山内和恵さん

亀岡市 山内 和恵 さん

お知らせ

最新号はこちら >>

バックナンバー

>> 152号(2012年5月)はこちら

>> 151号(2012年3月)はこちら

>> 150号(2012年1月)はこちら

>> 149号(2011年11月)はこちら

>> 148号(2011年9月)はこちら

>> 147号(2011年7月)はこちら


 

ページのTOPへ

介護保険の苦情・相談在宅保健師の会 会員募集