Kyoto National Health Insurance Organizations
京都府国民健康保険団体連合会
テキストサイズ「大」 テキストサイズ「中」 テキストサイズ「小」
国保連合会についてサイトマップリンク個人情報の取り組みお問い合わせ#
被保険者のみなさまへ保険医療機関保険薬局等のみなさまへ介護保険事業者のみなさまへ保険者のみなさまへ 在宅保険師関係


京都府国民健康保険団体連合会
〒600-8411
京都市下京区烏丸通四条下る
水銀屋町620番地COCON烏丸内..

Tel:075-354-9011(代)
Fax:075-354-9099

TOP被保険者のみなさまへ > 機関誌:京都の国保
保険者のみなさまへ

157号(2013年3月) 目次

私の健康法

今のまま行きます
北村元一氏 大山崎町国民健康保険運営協議会
       会長 北村 元一 氏

毎朝、登校する児童の交通誘導のボランティアを続けている。それが、自身の健康にも貢献していることに最近気づいたという。現在82歳。日々笑顔で過ごす秘訣を聞いた。

保険者国保事業紹介

時を超え 美しく
ひと輝く 歴史都市・京都
宇治田原町マーク
―――――――― 京 都 市

京都市は、京都府の南部にあり、1,200年を超える悠久の歴史の中で京都盆地を取り囲む三方の山々や鴨川・桂川などの美しい自然と、世界遺産をはじめとする数多くの歴史的資産や風情ある町並みとが融合し、美しい景観を形成してきた歴史都市です。
国保分野では、保険料徴収率について対策本部を設置し向上に取組んだ結果、徴収率が3年連続で上昇するとともに京都府広域化等支援方針による目標を1年前倒しで達成することができました。また、特定健診の受診方法を3通り設ける等、多様な受診機会を提供し特定健診受診率の向上を目指しています。


保健師最前線

相手を知るほど良くしてあげたい 山本南さん

伊根町 山本 南 さん

お知らせ

最新号はこちら >>

バックナンバー

>> 156号(2013年1月)はこちら

>> 155号(2012年11月)はこちら

>> 154号(2012年9月)はこちら

>> 153号(2012年7月)はこちら

>> 152号(2012年5月)はこちら

>> 151号(2012年3月)はこちら

>> 150号(2012年1月)はこちら

>> 149号(2011年11月)はこちら

>> 148号(2011年9月)はこちら

>> 147号(2011年7月)はこちら


 

ページのTOPへ

介護保険の苦情・相談在宅保健師の会 会員募集